PC

【3選】テレワークにおすすめ!コスパ最強なノートパソコンをご紹介!

こんにちは、ろいむ(@roim_blog)です!

まだまだノーマスクの生活に戻りませんね(-_-;)

また蔓延してきて、急にテレワークになる会社も増えてきたことだと思います。

テレワークで必要になるのが「パソコン」ですが、パソコンがないという現状に焦りますよね。

昨日までオフィスで働いていたのに…と変な違和感を覚えると思います。

何を買ったらいいのか、どんなパソコンを選べばいいかわからないと思います。

そこで、今回は当サイト管理人のろいむが徹底的に分析し、快適にテレワークができるおすすめのノートパソコンをご紹介していきます!

ぜひ購入の参考にしてくださいね♪

はじめに:パソコンには種類がある!

パソコンには種類がある!

テレワークに最適なパソコンをご紹介する前に、パソコンといえどいろいろな性能のパソコンがあります。

ポイント

  • 高い性能のパソコン(デスクトップ)→Adobeや3Dを使用する会社員
  • 低い性能のパソコン(ノート)→リモートワーク(Zoom)やOfficeを使用する会社員

という感じに分類することができます。

もし「AdobeでPhotoshop使ったり、動画編集するんだよね~」という方は、以下の記事にてクリエイター向けのパソコンをご紹介しています!

ぜひこちらをご参考ください!

この記事ではリモートワークやOfficeを使用する方向けのパソコンを紹介しておりますので、Adobeや3Dの編集ができません!

購入される前に仕事内容に最適かご確認のうえ購入ください!

テレワークに最適なノートパソコン3選!

さっそくテレワークに最適なノートパソコンをご紹介していきます!

以下のポイントに注意して厳選しました。

厳選ポイント

  • ZoomやOfficeが動作するか
  • 金額相当の性能であるか
  • 重量やレビューはどうか

上記3点に注意して厳選しましたのでご安心頂けると幸いです。

では、コスパのいいノートパソコンをご紹介していきます!

【コスパ超最強!】STYLE-15FH121-i5-UXSX-D

STYLE-15FH121-i5-UXSX-D

コストパフォーマンスを優先する方に超オススメなのがこちらのノートパソコンです!

Officeを快適に使用することができ、かつZoomなどができるパソコンになっています。

テレワークだけではなく、今後ゲームをするとなったときやプログラミングをやるとなった時にも応用できます!

今後の私用にも活用できる当サイトおすすめのノートパソコンになっております。

ぜひ迷っている方はこちらをお買い求めください!

コスパで選ぶならコレ!

【安さが売り!】STYLE-15FH121-i3-UXDX-D

STYLE-15FH121-i3-UXDX-D

安さを追求する方にオススメなのがこちらのノートパソコンです!

Officeを使用することができ、少しカクカクしますがZoomができるパソコンになっています。

テレワークだけ使用できればいい!という方にオススメなパソコンとなっています!

安さで選びたい方はこちらをお買い求めください!

安さで選ぶならコレ!

【性能重視ならこれ!】STYLE-15FH121-i7-UXSX

STYLE-15FH121-i7-UXSX

快適を追求する方にオススメなのがこちらのノートパソコンです!

Officeが使用できることはもちろん、YouTubeやMinecraftだってできます!

最初に紹介したコスパ最強のパソコンよりも性能がよく、ストレスなく数年先だって使用できます!

テレワークに使えて、今後ゲームも楽しくやりたい!という方はぜひ購入をご検討ください!

性能で選ぶならコレ!

買っておきたい!快適なテレワークを実現できるアイテム

いかがでしたでしょうか?

上記3点の中にみなさんが納得のいくノートパソコンがあったらいいなと思います!

ただ、ノートパソコンを買っただけでは満足できないケースがあります。

例えばマウス。

タッチパッドがあるとはいえ、パソコン到着後に操作に満足できずマウスを後から購入するケースがあります。

そこで、ノートパソコンと併せて購入したほうがいい商品をご紹介していきます!

ご紹介する商品は以下の3つです。

おすすめアイテム

  • マウス
  • ポストイット
  • オフィスチェア

マウス

マウス

テレワークを快適にするアイテムの1つに、マウスがあります。

タッチパッドついてるからいいじゃん!と考えてしまうかもしれませんよね。

ただ、普段マウスを使用している方からしたら相当使いづらいです!

僕もMac Book Airを使っていますが、タッチパッドが使いづらくてマウス購入しました(-_-;)

マウス自体も安価ですので、ノートパソコンと併せてご購入ください!

Amazonでマウスを見てみる

ポストイット

ポストイット

テレワークでメモを取るときに必要になる付箋。

貼ってはがして2回目貼るときには粘着力が弱くなっていますよね…

ただ、こちらはただの付箋ではありません!

ポストイットは粘着力が強く、はがしてもベタつかないのが特徴です!

Amazonでも高評価なので、オススメです♪

よくメモする方はセットでお買い求めください!

ポストイットを見てみる

オフィスチェア

オフィスチェア

オフィスチェア?それ必要なの?

そう思った方はぜひ聞いてほしいです!

テレワークだと、一般的な椅子に座って仕事をすると思います。

すると、お尻への負担が大きくなり痔になったり腰痛になったりします。

そんな痛々しい状況は作りたくないはずです。

そこでおすすめなのがオフィスチェアです!

オフィスチェアは長時間座るような負荷のかかる状況を考慮して作られているため、テレワークに最適なアイテムとなっています。

ただの椅子ではなく、人間工学(人間の体のつくり)に基づいた椅子なので、ぜひこの際に購入をご検討いただけたらと思います!

相場は10,000円~と少々高額ですが、性能は確かです!

ぜひチェックしてみてくださいね♪

オフィスチェアをチェック!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

こんな不安定な世の中で、急にテレワークになった!と焦ってしまうと思います。

ノートパソコンは家電量販店だと高すぎたり性能が悪かったりするので、当サイトかパソコン専門店で購入するのがオススメです♪

どうか体調に気を付けてお過ごしくださいね(^v^)

以下の公式LINEからパソコン関連の質問をすることができますので、ぜひそちらもご活用くださいね♪

質問してみる

-PC